【映画】マダム・メドラー おせっかいは幸せの始まり

【解説・あらすじ】キャリアウーマンの女性がおせっかいな母親と同居をはじめたことから巻き起こる騒動を描いたハートフルコメディ。ニュージャージーで暮らすマーニーは夫に先立たれたことをきっかけに、脚本家として成功を収めた娘ロリが住むロサンゼルスに引っ越して来る。ところがロリは、自分の生活にやたらと干渉してくる母にうんざりしてしまう。そんな折、元警察官の初老男性ジッパーと知り合ったマーニーは、次第に…

続きを読む

【映画】ミラクル・ニール!

【解説・あらすじ】適当な理由で地球の運命を託された男が、特殊能力でさまざまな騒動を巻き起こす様をサイモン・ペッグ主演で描いたコメディ。イギリスのコメディ集団「モンティ・パイソン」のテリー・ジョーンズ監督がメガホンをとった。銀河法の定めにより、エイリアンが滅亡を狙う地球の運命を預かることとなったイギリスの教師ニール。なんでも願いがかなうという能力を手に入れたニールだったが、愛犬のデニスを話せる…

続きを読む

【映画】マイティ・ソー バトルロイヤル

【解説・あらすじ】マーベルコミックのヒーローが集う「アベンジャーズ」シリーズにも参戦している、クリス・ヘムズワース扮する雷神ソーの活躍を描いた「マイティ・ソー」シリーズ第3作。人工知能ウルトロンとアベンジャーズとの戦いから2年、アスガルドを追放された父オーディンを捜しにニューヨークへやってきたソーだったが、突如として現れた強大な敵ヘラによって宇宙の果ての惑星に飛ばされてしまう。その星で行われ…

続きを読む

【映画】物置のピアノ

【解説・あらすじ】福島県の小さな田舎町の桃農家で、物置に置かれたピアノをめぐって繰り広げられる姉妹の葛藤や成長を描いたオリジナル作品。福島県桑折町の桃農家の次女・宮本春香は、自分とは対照的に美人で優秀な姉の秋葉となにかと比べられて育ち、物置に置かれたピアノを弾いている時だけが、心の安らぐ時間だった。東日本大震災から1年が過ぎた2012年7月、高校3年生の春香は、将来の進路でピアニストになるこ…

続きを読む

【映画】森山中教習所

【解説・あらすじ】夏の終わりに非公認教習所に通うハメになった大学生とヤクザの組員が、教習所に集ういわくつきの人々とともに過ごしたひと夏を描いた真造圭伍による同名コミックを、野村周平と賀来賢人の主演で映画化。ある日、免許を取ろうと思い立った大学生の佐藤清高は、ヤクザの轟木が運転する車にひかれてしまう。轟木が無免許運転だったため、事件抹消のために組長を乗せた車にそのまま引きずり込まれた清高が連れ…

続きを読む

【映画】メアリと魔女の花

【解説・あらすじ】「借りぐらしのアリエッティ」「思い出のマーニー」の米林宏昌監督がスタジオジブリ退社後に初めて手がけた作品で、同じくジブリ出身の西村義明プロデューサーが設立したスタジオポノックの長編第1作となるファンタジーアニメ。イギリス人作家メアリー・スチュアートの児童文学「The Little Broomstick」を原作に、魔女の花を見つけたことから魔法世界に迷い込んだ少女メアリの冒険…

続きを読む

【映画】MOON DREAM

【解説・あらすじ】タレントで格闘家のボビー・オロゴンが本名の近田ボビー名義で映画初監督を務め、自ら初主演も飾ったハートフルドラマ。日本で暮らす外国人青年の奮闘を描く。貿易商を営む父の仕事で東京にやって来たナイジェリア人青年ボブは、パスポートと現金を入れた鞄をバスに置き忘れてしまう。通りがかりの女性サユリに助けられ、彼女の優しさと美しさに心を奪われるボブ。やがて、ひょんなことから面倒見の良い古…

続きを読む

【映画】メッセージ

【解説・あらすじ】「プリズナーズ」「ボーダーライン」などを手がけ、2017年公開の「ブレードランナー 2049」の監督にも抜擢されたカナダの鬼才ドゥニ・ビルヌーブが、異星人とのコンタクトを描いた米作家テッド・チャンの短編小説「あなたの人生の物語」を映画化したSFドラマ。ある日、突如として地球上に降り立った巨大な球体型宇宙船。言語学者のルイーズは、謎の知的生命体との意思疎通をはかる役目を担うこ…

続きを読む

【映画】幕が上がる

【解説・あらすじ】劇作家・平田オリザが2012年に発表した処女小説を、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の主演で映画化。北関東にある県立富士ケ丘高等学校。演劇部所属の高橋さおりは、まもなく演劇部最後の一年を迎えようとしていた。個性的な部員たちとともに、年に一度の大会で地区予選突破を目標に掲げたさおりだったが、東京の大学で演劇をやっていたという美人の新任教師・吉岡先生に後押しされ、全…

続きを読む

【映画】マエストロ!

【解説・あらすじ】「神童」「コドモのコドモ」などで知られる、さそうあきらのコミック「マエストロ」を実写映画化。名門オーケストラの再結成をめぐり、その舞台裏で繰り広げられる若きバイオリニストと謎の中年指揮者の真剣勝負を、松坂桃李と西田敏行の初共演で描いた。不況のあおりを受けて解散した名門オーケストラに、再結成の話が持ち上がる。しかし、練習場は廃工場で、集まったのは再就職先も決まらずにいた「負け…

続きを読む

【映画】モアナと伝説の海

【解説・あらすじ】「アナと雪の女王」や「ズートピア」など、ヒット作を連発するディズニー・アニメーション・スタジオが、南の島と大海原を舞台に描いた長編アニメーション。「リトル・マーメイド」「アラジン」のロン・クレメンツ&ジョン・マスカーが監督を務め、海を愛する美しい少女モアナが、島の危機を救うために冒険を繰り広げる。かつて世界を生んだ命の女神テ・フィティの心が、伝説の英雄と言われたマウイによっ…

続きを読む

【映画】森崎書店の日々

【解説・あらすじ】第3回ちよだ文学賞で大賞を受賞した八木沢里志の小説を、人気モデルの菊池亜希子主演で映画化。同じ職場の恋人から別の女性と結婚することを打ち明けられた貴子は、ショックのあまり会社を辞めてしまう。ある日、部屋に閉じこもってばかりいた彼女のもとに、本の街・神保町で古書店を営む叔父から連絡が入る。叔父のもとに身を寄せることになった貴子は、そこで出会った人々との交流を通し、大人の女性へ…

続きを読む

【映画】マイ・インターン

【解説・あらすじ】「プラダを着た悪魔」のアン・ハサウェイと名優ロバート・デ・ニーロが共演したハートフルドラマ。ファッションサイトのCEOとして活躍する女性が40歳年上の男性アシスタントとの交流を通して成長していく姿を描いた。ニューヨークに拠点を置く人気ファッションサイトのCEOを務めるジュールスは、仕事と家庭を両立させながら誰もが羨むような人生を歩んでいた。ところがある日、彼女に人生最大の試…

続きを読む

【映画】真夜中のギタリスト

【解説・あらすじ】「トワイライト」でブレイクを果たしたロバート・パティンソンが、ミュージシャン志望の冴えない青年を演じた青春ドラマ。ミュージシャンを目指しているものの、現実はスーパーの品出し係として冴えない日常を送っている青年アートは、恋人にも捨てられ、人生に行き詰まりを感じていた。そんなある日、1冊の自己啓発本に感銘を受けたアートは、筆者と連絡を取り、アドバイスを受けるため自宅に招き入れる…

続きを読む

【映画】ミケランジェロ・プロジェクト

【解説・あらすじ】ジョージ・クルーニーが監督・製作・脚本・主演を務め、第2次世界大戦中の実話を映画化したサスペンス。ヨーロッパ各国に侵攻したナチスドイツが歴史的に重要な美術品の略奪を繰り返していた第2次世界大戦下、ルーズベルト大統領から建造物や美術品を保護する任務を託された美術館館長フランク・ストークスは、7人の美術専門家で構成される特殊チーム「モニュメンツ・メン」を結成し、危険な状況下で美…

続きを読む