【映画】3月のライオン 後編

【解説・あらすじ】「ハチミツとクローバー」で知られる羽海野チカの大ヒットコミックを、「るろうに剣心」シリーズでもタッグを組んだ大友啓史監督&神木隆之介主演で実写映画化する2部作の後編で、18歳になった主人公のプロ棋士・桐山零の戦いや、零を取り巻く人々とのドラマを描く。川本3姉妹との出会いから1年がたち、今年も獅子王戦トーナメントが始まるが、最高峰を目指す棋士たちには、さまざまな試練が待ち受け…

続きを読む

【映画】王妃の館

【解説・あらすじ】水谷豊が主演を務め、人気作家・浅田次郎の同名小説を映画化。倒産寸前の旅行会社が、ホテルの1つの部屋を2組に同時提供するというツアーの二重売りで窮地を脱しようと企み、そうとは知らずにツアーに参加した2組の旅行者たちが織りなす人間模様を、「探偵はBARにいる」で知られる橋本一監督のメガホンと、個性豊かなキャストたちのアンサンブルで描く。売れっ子作家の北白川右京は新作小説の執筆の…

続きを読む

【映画】トゥルー・リベンジ

【解説・あらすじ】豪華キャストの競演!ベテラン・新進そろい踏み!グラミー賞受賞のベテラン歌手にして、個性派俳優のドワイト・ヨーカム、アカデミー賞ノミネート作『127時間』の若手女優リジー・カプラン、『アンダーワールド』シリーズのイケメン俳優スコット・スピードマン、『ビバリーヒルズ青春白書』のジェイソン・プリーストリー。 ペキンパー&タランティーノテイスト満載のバイオレンス・ウェスタン!『ワ…

続きを読む

【映画】あさひるばん

【解説・あらすじ】「釣りバカ日誌」で知られる漫画家で、映画の助監督経験もあるやまさき十三が71歳で初監督を務めた人情コメディ。高校球児の浅本、日留川、板東の3人は、その名前から「あさひるばん」と呼ばれ、マネージャーの幸子にそろって惚れ込んでいた。甲子園出場目前でライバル校に敗れてから30年。3人は中年になりそれぞれの人生を歩んでいたが、幸子の娘から「入院中の母に会いに来てほしい」との手紙が届…

続きを読む

【映画】LION ライオン 25年目のただいま

【解説・あらすじ】インドで迷子になった5歳の少年が、25年後にGoogle Earthで故郷を探し出したという実話を、「スラムドッグ$ミリオネア」のデブ・パテル、「キャロル」のルーニー・マーラ、ニコール・キッドマンら豪華キャスト共演で映画化したヒューマンドラマ。1986年、インドのスラム街で暮らす5歳の少年サルーは、兄と仕事を探しにでかけた先で停車中の電車で眠り込んでしまい、家から遠く離れた…

続きを読む

【映画】恋愛戯曲 私と恋におちてください。

【解説・あらすじ】人気劇作家の鴻上尚史が自ら手がけた大ヒット舞台「恋愛戯曲」を、深田恭子主演で映画化したラブコメディ。深田が人気脚本家、主婦、セレブ作家という3つの異なるキャラクターを演じ分ける。共演に椎名桔平、塚本高史ら。落ち目の女流脚本家・真由美と、落ちこぼれプロデューサー・正也は、テレビ局の命運をかけたスペシャルドラマを作ることになる。真由美は自分と恋に落ちることを条件に、正也のオファ…

続きを読む

【映画】キング・アーサー(2004年製作版)

【解説・あらすじ】様々なファンタジーに影響を与えたイギリスのアーサー王伝説を、伝説としてではなく、この伝説が生まれる原因となった実際の出来事を推測して描く歴史大作。製作は大作指向のジェリー・ブラッカイマー、監督は「トレーニング デイ」のアントワン・フークア、脚本は「グラディエーター」で共同脚本を担当したデビッド・フランゾーニ、撮影はリドリー・スコットの戦争映画「ブラックホーク・ダウン」のスラ…

続きを読む

【映画】幕が上がる

【解説・あらすじ】劇作家・平田オリザが2012年に発表した処女小説を、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の主演で映画化。北関東にある県立富士ケ丘高等学校。演劇部所属の高橋さおりは、まもなく演劇部最後の一年を迎えようとしていた。個性的な部員たちとともに、年に一度の大会で地区予選突破を目標に掲げたさおりだったが、東京の大学で演劇をやっていたという美人の新任教師・吉岡先生に後押しされ、全…

続きを読む

【映画】T2 トレインスポッティング

【解説・あらすじ】1990年代ポップカルチャーを象徴する作品として知られる96年製作のイギリス映画「トレインスポッティング」の20年ぶりとなる続編。かつて仲間たちを裏切って大金を持ち逃げしたマーク・レントンが、20年ぶりにオランダからスコットランドに戻ってくる。そこでは、パブを経営しながら売春や恐喝で荒稼ぎするシック・ボーイや家族に愛想を尽かされたスパッド、刑務所に服役中のベグビーら、当時の…

続きを読む

【映画】能登の花ヨメ

【解説・あらすじ】結婚を間近に控えた都会育ちのOL・みゆきは、婚約者の母・松子が交通事故で足を怪我したことを知り能登半島を訪れる。松子の厳しい態度や初めての田舎暮らしに挫けそうになるみゆきだったが、震災に遭いながらもたくましく生きる人々の姿を通して"家族"の大切さに気付き……。石川県能登半島地震の復興支援作として製作されたヒューマンドラマ。石川県出身の女優・田中美里がヒロインを好演。姑役に泉…

続きを読む

【映画】ジョン・ウィック

【解説・あらすじ】「マトリックス」シリーズのキアヌ・リーブスが主演を務め、元殺し屋の壮絶な復讐劇を描いたアクション。「マトリックス」ほか数々の大作映画でスタントやスタントコーディネーターを手がけたチャド・スタエルスキが初メガホンをとり、銃とカンフーを融合させた新銃術「ガンフー」を中心とした独自のアクション世界を展開する。愛する女性ヘレンとの出会いをきっかけに、裏社会から足を洗った殺し屋ジョン…

続きを読む

【映画】マエストロ!

【解説・あらすじ】「神童」「コドモのコドモ」などで知られる、さそうあきらのコミック「マエストロ」を実写映画化。名門オーケストラの再結成をめぐり、その舞台裏で繰り広げられる若きバイオリニストと謎の中年指揮者の真剣勝負を、松坂桃李と西田敏行の初共演で描いた。不況のあおりを受けて解散した名門オーケストラに、再結成の話が持ち上がる。しかし、練習場は廃工場で、集まったのは再就職先も決まらずにいた「負け…

続きを読む