【映画】海の上の君は、いつも笑顔。

【解説・あらすじ】「ライフ・オン・ザ・ロングボード」「サンシャインデイズ」などで海やサーフィンを愛する人々を描き続けてきた喜多一郎監督が、「神様のパズル」の谷村美月を主演に迎えた青春ドラマ。湘南で暮らす女子高生・汀は、思いを寄せる同級生・陸に話しかけられ、サーフィンが得意だと嘘をついてしまう。すぐにサーフィンの練習を開始する汀だったが、あっという間に波に飲まれて兄の形見であるボードを無くして…

続きを読む

【映画】ヤング≒アダルト

【解説・あらすじ】「JUNO ジュノ」の監督ジェイソン・ライトマン&脚本家ディアブロ・コーディのコンビが、主演にアカデミー賞女優シャーリーズ・セロンを迎え、再タッグを組んだコメディドラマ。児童小説家のメイビスは、夫と離婚後すぐに故郷ミネソタに帰ってくる。そこで、かつての恋人バディに再会し復縁しようとするが、バディにはすでに妻子がいて……。共演は「ウォッチメン」のパトリック・ウィルソン。(映画…

続きを読む

【映画】軽蔑

【解説・あらすじ】芥川賞作家・中上健次の遺作長編小説を、高良健吾と鈴木杏のダブル主演で映画化。「余命1ヶ月の花嫁」「雷桜」の廣木隆一監督がメガホンをとる。東京で賭博に明け暮れる日々をおくっていた名家出身のカズは、新宿歌舞伎町で働くポールダンサーの真知子と熱烈な恋に落ちる。2人はカズの故郷で新生活を始めるが、カズの父親をはじめ周囲は2人の関係を認めなかった。やがて真知子は東京へ戻り、自暴自棄に…

続きを読む

【映画】心中天使

【解説・あらすじ】「殯の森」「トロッコ」の尾野真千子が主演するファンタジー・ドラマ。「溺れる人」の一尾直樹が監督・脚本を兼ねる。ある日、両親とともに暮らすピアニストのアイ(尾野)の心の中に、空から突然“何か”が落ちてくる。同じころ、会社員のユウと高校生のケイも全く同じ感覚に陥り、気を失ってしまう。そのときから、3人は些細な出来事が実は大切なメッセージを伝えているような不思議な思いに取りつかれ…

続きを読む

【映画】ゴーン・ガール

【解説・あらすじ】「セブン」「ソーシャル・ネットワーク」の鬼才デビッド・フィンチャー監督が、ギリアン・フリンの全米ベストセラー小説を映画化。「アルゴ」のベン・アフレックを主演に、ロザムンド・パイク、ニール・パトリック・ハリスらが共演。幸福な夫婦生活を送っていたニックとエイミー。しかし、結婚5周年の記念日にエイミーが失踪し、自宅のキッチンから大量の血痕が発見される。警察はアリバイが不自然なニッ…

続きを読む

【映画】貞子vs伽椰子

【解説・あらすじ】「リング」の貞子と「呪怨」の伽椰子というJホラーを代表する恐怖の2大キャラクターの共演が実現した作品。「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」シリーズや「ノロイ」「オカルト」などホラー作品を多数手がける白石晃士監督がメガホンをとり、山本美月が主演、玉城ティナ、安藤政信らが共演する。その映像を見ると貞子から電話がかかってきて2日後に必ず死んでしまうという「呪いの動画」を見てしまった女…

続きを読む

【映画】ザ・ギャンブラー 熱い賭け

【解説・あらすじ】「テッド」「トランスフォーマー ロストエイジ」のマーク・ウォールバーグが27キロの減量に臨み、ギャンブルで全てを失った大学教授が人生を賭けた大勝負に挑む姿を描いたサスペンスドラマ。1974年製作のジェームズ・カーン主演作「熱い賭け」を、「猿の惑星:創世記」のルパート・ワイアット監督がリメイクした。ギャンブル依存症の大学教授ジムは、無謀な賭けを繰り返してマフィアに莫大な借金を…

続きを読む

【映画】六月燈の三姉妹

【解説・あらすじ】「半落ち」の佐々部清監督が、家業の和菓子店再建を目指して奮闘する一家が繰り広げる人間模様を、実在の店をモデルに描いたハートフルドラマ。鹿児島県のとある寂れた商店街。その一角にある家族経営の和菓子店「とら屋」も、大型ショッピングセンターに客を奪われ赤字が続いていた。そんな店を建て直すべく、離婚した父と母や出戻りの長女、離婚調停中の次女、結婚直前に婚約破棄した三女、さらに東京か…

続きを読む

【映画】エンド・オブ・ザ・ワールド

【解説・あらすじ】地球滅亡を目前に、一緒に旅することになった中年男性と若き隣人女性の姿を、「40歳の童貞男」のスティーブ・カレル&「パイレーツ・オブ・カリビアン」のキーラ・ナイトレイ共演で描いたロマンティックストーリー。地球に惑星が急接近し、もうすぐ人類が滅亡することが判明した。そんな中、妻に置き去りにされた男性ドッジは、ふとしたきっかけで隣の家に住む女性ペニーと仲良くなる。やがてふたりは、…

続きを読む

【映画】リトル・フォレスト 冬・春

【解説・あらすじ】「海獣の子供」などで知られる漫画家・五十嵐大介の同名コミックを、「春」「夏」「秋」「冬」の4部作として実写化し、「夏・秋」(前編)、「冬・春」(後編)の2編にわけて劇場公開する「リトル・フォレスト」の後編。一度は街に出たものの居場所を見つけることができず、生まれ故郷の小さな村に戻ってきた女性いち子が、東北の美しくも厳しい自然に囲まれた自給自足の生活を通じて、自らを見つめ直し…

続きを読む

【映画】64 ロクヨン 後編

【解説・あらすじ】佐藤浩市はじめ、綾野剛、榮倉奈々、瑛太、永瀬正敏、三浦友和ら日本映画界を代表する豪華キャストが結集し、「ヘブンズ ストーリー」「ストレイヤーズ・クロニクル」の瀬々敬久監督のメガホンで、ベストセラー作家・横山秀夫の小説「64(ロクヨン)」を映画化した2部作の後編。昭和64年に発生し、犯人が捕まらないまま迷宮入りした少女誘拐殺人事件・通称「ロクヨン」。事件から14年が過ぎた平成…

続きを読む

【映画】風邪(ふうじゃ)

【解説・あらすじ】極秘裏に開発された特効薬をめぐる利権争いに巻き込まれていく女性の姿を、小西真奈美の主演で描いたサスペンス。天才科学者の紀久生は、200種類以上にも及ぶ風邪ウイルスを駆逐できる奇跡の特効薬「風邪(ふうじゃ)ワクチン」の開発に成功する。しかし、紀久生の才能に嫉妬する医師・一ノ瀬や、ワクチンの開発技術を盗もうと企む秘密組織の幹部らが、それぞれの目的のため手段を選ばず紀久生を狙う。…

続きを読む